top of page

​デリバラーチャーチ礼拝動画

​ページが移動しない場合は、YouTube専用チャンネル
(デリバラーチャーチ)にてご視聴ください。

https://www.youtube.com/channel/UCka0MkVlyIE2X75cKpjpbLg

☆礼拝メッセージを毎週UP中!!☆

聖書から生きるチカラ。受け取ってください。

ぜひご視聴ください。

神に礼拝をささげましょう。

神は今日もあなたを愛し、いつもともにおられます。

<画像をクリックすると動画がスタートします>

アンカー 2

日曜礼拝

「聖さを全うしよう」第二コリント6:11-7:4  ー神と隣人を愛するために聖さやきよめが用いられるー
カテゴリー
Nonprofits & Activism
「聖さを全うしよう」第二コリント6:11-7:4  ー神と隣人を愛するために聖さやきよめが用いられるー
39:02
「あなたはユダヤ人の王なのか」ヨハネ18:28-37 ー300年後にリバイバルしたローマ帝国の救いはこの問いに始まったー
42:06
「ますます豊かに」第二コリント9:11-12 感謝祭 ー感謝を捧げて祝福のサイクルに入ろうー
25:32
「すぐに鶏が鳴いた」ヨハネ18:12-27 ーあなたの罪がどんなに深く重くても、あなたにはまだ悔い改めが残っているー
46:01
デリバラーチャーチ会堂移転感謝礼拝 ヨシュア3:1-4 メッセンジャー:我喜屋明師(堺福音教会)
20:48
「のろいから贖い」第二列王記2:19-25 ー熊による虐殺を誘発したベテルよりもエリコのへりくだり。そこに救いが働くー
47:13
「新しいいのちに歩む」ローマ6:4 ー悔い改めのバプテスマ。十字架の追体験ー
31:00
「剣をさやに収めなさい」ヨハネ18:10-11 ー平和主義ではなく、むしろあの剣を手に取ろうー
31:30
「天へ上って行った」第二列王記 2:11-18 ーエノク、エリヤ、イエス。そして次はー
37:39
「一人も失わなかった」ヨハネ18:1-9 ーユダの後悔と弟子たちの悔い改めの違いは、なぜ天と地ほどの差を生じさせたのかー @JEC堺福音教会・東京チャペル
32:30
「天の神ご自身が私たちを成功させてくださる」ネヘミヤ2:17-20 ーそれには、耳障りのよい言葉や力強い目標よりもー
47:26
「今は恵みの時、今は救いの日」第二コリント6:1-10 ークリスチャンの真骨頂は、損得勘定ではなく、神さまの前に価値あるかどうかー
43:24
「神の愛を染み込ませる」ローマ5:5 ー天の祝福の連鎖。初めの一歩はあなたから始まるー
28:36
「二倍の分」第二列王記2:1-10 ー神の子の自覚があるならこの祝福にあずかる権利があなたにはあるー
50:29
「完全に一つ」ヨハネ17:20-26 ーぶどうの木のように。あなはたは奇跡の教会のひとりー
39:15
「和解の務め」第二コリント5:18-21 ー自分を捨て、十字架を負って、イエス・キリストに従うことに始まるその尊いミッションー
41:26

ヨハネの福音書

ヨハネの福音書
「あなたはユダヤ人の王なのか」ヨハネ18:28-37 ー300年後にリバイバルしたローマ帝国の救いはこの問いに始まったー
42:06

「あなたはユダヤ人の王なのか」ヨハネ18:28-37 ー300年後にリバイバルしたローマ帝国の救いはこの問いに始まったー

「すぐに鶏が鳴いた」ヨハネ18:12-27 ーあなたの罪がどんなに深く重くても、あなたにはまだ悔い改めが残っているー
46:01

「すぐに鶏が鳴いた」ヨハネ18:12-27 ーあなたの罪がどんなに深く重くても、あなたにはまだ悔い改めが残っているー

「剣をさやに収めなさい」ヨハネ18:10-11 ー平和主義ではなく、むしろあの剣を手に取ろうー
31:30

「剣をさやに収めなさい」ヨハネ18:10-11 ー平和主義ではなく、むしろあの剣を手に取ろうー

「一人も失わなかった」ヨハネ18:1-9 ーユダの後悔と弟子たちの悔い改めの違いは、なぜ天と地ほどの差を生じさせたのかー @JEC堺福音教会・東京チャペル
32:30

「一人も失わなかった」ヨハネ18:1-9 ーユダの後悔と弟子たちの悔い改めの違いは、なぜ天と地ほどの差を生じさせたのかー @JEC堺福音教会・東京チャペル

「完全に一つ」ヨハネ17:20-26 ーぶどうの木のように。あなはたは奇跡の教会のひとりー
39:15

「完全に一つ」ヨハネ17:20-26 ーぶどうの木のように。あなはたは奇跡の教会のひとりー

「この世のものでない」ヨハネ17:6-19 ーみことばと真理によって聖別されたとりなす者の姿とはー
41:09

「この世のものでない」ヨハネ17:6-19 ーみことばと真理によって聖別されたとりなす者の姿とはー

「多くの実を結びます」ヨハネ15:5 ー人生の嵐の中、あなたがとどまるべきところはー @JEC堺福音教会・東京チャペル
44:17

「多くの実を結びます」ヨハネ15:5 ー人生の嵐の中、あなたがとどまるべきところはー @JEC堺福音教会・東京チャペル

「世界が始まる前に」ヨハネ17:1-5 ー関係性と一致を尊ばれる神の意志を知ろうー
31:22

「世界が始まる前に」ヨハネ17:1-5 ー関係性と一致を尊ばれる神の意志を知ろうー

「しかし、勇気を出しなさい」ヨハネ16:28-33 ー苦難のあるところに神の平安があるからー
36:35

「しかし、勇気を出しなさい」ヨハネ16:28-33 ー苦難のあるところに神の平安があるからー

「わたしの名によって」ヨハネ16:23-27 ―力あるイエス・キリストの名前をこの世に宣言しよう―
42:10

「わたしの名によって」ヨハネ16:23-27 ―力あるイエス・キリストの名前をこの世に宣言しよう―

「悲しみは喜びに」ヨハネ16:16-22 ―あなたが感じる痛みや苦しみ、後悔、不安はなぜ消えさるのだろうか―
46:59

「悲しみは喜びに」ヨハネ16:16-22 ―あなたが感じる痛みや苦しみ、後悔、不安はなぜ消えさるのだろうか―

「弁解の余地はありません」ヨハネ15:18-25 ーあなたならどうする?罪があるも救いが同時に用意されていたらー
46:30

「弁解の余地はありません」ヨハネ15:18-25 ーあなたならどうする?罪があるも救いが同時に用意されていたらー

「あなたがたを任命しました」ヨハネ15:16-17 ーまことのぶどうの「実」が永遠に残るという究極のミッションとはー
35:37

「あなたがたを任命しました」ヨハネ15:16-17 ーまことのぶどうの「実」が永遠に残るという究極のミッションとはー

「あなたがたを友と呼びました」ヨハネ15:13-15 ー「しもべ」と呼ばれなくなった今、あなたはー
42:49

「あなたがたを友と呼びました」ヨハネ15:13-15 ー「しもべ」と呼ばれなくなった今、あなたはー

「喜びで満ちあふれるように」ヨハネ15:9-12 ー人生の苦しみや激しい試練の中にあってもあふれてくる喜びの正体ー
46:28

「喜びで満ちあふれるように」ヨハネ15:9-12 ー人生の苦しみや激しい試練の中にあってもあふれてくる喜びの正体ー

「わたしはぶどうの木、あなたがたは枝です」ヨハネ15:5-8 ー実が実ることは救い主の弟子であることの証拠ー
40:03

「わたしはぶどうの木、あなたがたは枝です」ヨハネ15:5-8 ー実が実ることは救い主の弟子であることの証拠ー

マタイの福音書

マタイの福音書
「その時が来たとき」ヨハネ 16:1-15 ―聖霊があなたの内になるものを明らかにし、あなたを導き、救い主の栄光を表す―

「その時が来たとき」ヨハネ 16:1-15 ―聖霊があなたの内になるものを明らかにし、あなたを導き、救い主の栄光を表す―

50:29
「世の終わりまで」マタイ28:16-20 ―The Great Commission クリスチャンの偉大な使命とは―

「世の終わりまで」マタイ28:16-20 ―The Great Commission クリスチャンの偉大な使命とは―

49:58
「おはよう」マタイ27:62-28:10 復活祭礼拝ーイエス・キリストの復活ー

「おはよう」マタイ27:62-28:10 復活祭礼拝ーイエス・キリストの復活ー

31:17
「本当に神の子であった」マタイ27:26-54 ―死といのちの間、イエスの十字架―

「本当に神の子であった」マタイ27:26-54 ―死といのちの間、イエスの十字架―

44:30
「一言もお答えにならなかった」マタイ26:69-27:25 ―ペテロとユダとピラト。そして群衆ー

「一言もお答えにならなかった」マタイ26:69-27:25 ―ペテロとユダとピラト。そして群衆ー

47:24
「神の子キリストなのか」マタイ26:57-64 最高法院サンヘドリンにてイエスの裁判

「神の子キリストなのか」マタイ26:57-64 最高法院サンヘドリンにてイエスの裁判

52:35
「目を覚ましていなさい」マタイ26:36-46 日曜礼拝

「目を覚ましていなさい」マタイ26:36-46 日曜礼拝

41:34
「みな同じように言った」マタイ26:30-35

「みな同じように言った」マタイ26:30-35

53:40
「値積もりされた人の値段」マタイ26:14-25、27:1-10 日曜礼拝

「値積もりされた人の値段」マタイ26:14-25、27:1-10 日曜礼拝

44:00
「こんなむだなこと」マタイ26:6:13 日曜礼拝

「こんなむだなこと」マタイ26:6:13 日曜礼拝

34:18
「何度までゆるすべきでしょうか」マタイ18:21-35 デリバラーチャーチ/日曜礼拝

「何度までゆるすべきでしょうか」マタイ18:21-35 デリバラーチャーチ/日曜礼拝

36:43
「らくだが針の穴を通るほうが」マタイ19:16-30 デリバラーチャーチ

「らくだが針の穴を通るほうが」マタイ19:16-30 デリバラーチャーチ

37:51

詩篇

「せっかく苦しんだんだから」詩篇119:71 ー刈り込まれるのを恐れずにー
カテゴリー
Nonprofits & Activism
「せっかく苦しんだんだから」詩篇119:71 ー刈り込まれるのを恐れずにー
31:07
「あなたの道を主に委ねよ」詩篇37:4-5 ファミリーサービス ーあなたの人生を成し遂げる力はどこからやってくるのかー
43:13
「心の深みまで」詩篇7篇 ―神の前では虚栄を張る必要も、感動させる必要もない。なぜなら―
43:00
「主が私の泣く声を聞かれたから」詩篇6篇 ーそれは十字架を通る者に与えられる特権ー
34:28
「感謝しつつ主の門に」詩篇100篇  感謝祭ーあなたの感謝が、街を救い、王の心を変えるー
35:47
「あなたに身を避ける者」詩篇5篇9-12節 ーいつくしみという大盾の内側に安息があるー
38:52
「あなたの道をまっすぐに」ー心の向く方向に体は動いていくー詩篇5:1-8
34:22
「特別に扱われる」詩篇4 ー神の相続人としての気づきー
27:27
「幾万の民をも恐れない」詩篇3篇 ー知恵や力には限界があるが、信仰によって神が働かれるならばー
40:43
「すべて主に身を避ける人は」詩篇2篇 ー人生の嵐の中、あなたのことを本気で守ってくれるのは誰?ー
31:57
「流れのほとりに植えられた木」詩篇1篇 ー神さまに手入れをされた木の正体ー
39:17
「ことごとく応えられた祈り」詩篇73 アサフの賛歌
35:52
「大庭にいる一日は千日にまさります」詩篇84篇 ―究極の休み方がここに―
39:36
「あなたが自分の住まいとしたから」詩篇91篇 ―主の真実とは―
35:18

列王記第一

「確かに記されている」第一列王記22:39-53 ―十字架の救いを信じるなら、あなたの人生は神の前に覚えられていることを知るだろう―
カテゴリー
Nonprofits & Activism
「確かに記されている」第一列王記22:39-53 ―十字架の救いを信じるなら、あなたの人生は神の前に覚えられていることを知るだろう―
44:28
「自分の王服を着ていてください」第一列王記22:6-38 ー自らを偽り、現実逃避する変装でなく、あなたの罪を覆うキリストを着ようー
59:37
「まず、主のことばを伺ってください」第一列王記22:1-5 ーあなたの判断の拠り所は何?ー
40:11
「へりくだっているので」第一列王記21:1-29 ー神の深いあわれみを受けるー
39:47
「恵み深い王」第一列王記20:1-43 ーアハブ王になくてイエス・キリストにあるものー
51:47
「従って行きますから」第一列王記19:19-21 ーその心からの決断は、神の油注ぎを呼ぶー
46:05
「油を注いで」第一列王記19:15-18 ー高度な知識や訓練を凌駕する聖めの証ー
48:40
「かすかな細い声」第一列王記19:9-14 ー燃え尽きたエリヤになぜ聞こえたのか。そしてあなたには聞こえるだろうかー
38:34
「旅の道のりはまだ⻑いのだから」第一列王記 19:1-8 ー心が燃え尽きた、その時こそ神の安息に入る最大のチャンスー
44:15
「激しい大雨の音がするから」第一列王記18:41-46 ー知恵や感覚よりも前に信仰を働かせる時、飢え渇きは満たされるー
38:27
「主の火が降り」第一列王記18:33-40 ー真価を試す神の真意ー
42:21
「壊れていた主の祭壇を築き直した」第一列王記18:16-32 ー人生を立て直すために必要なのは、倍返しでも勧善懲悪でもない、あなたにしかできない、たった一つのことー
42:15
「私は必ず、今日」第一列王記18:1-15 ーその確信、勇気はどこから?ー
37:57
「あなたの口にある主のことばが真実」第一列王記 17:17-24 ー弱さを知る者にこそできるとりなしー
38:59
「一握りの粉と、壺の中にほんの少しの油」第一列王記17:8-16 ー恐れはあなたに何ももたらさない。むしろ愛によって働く信仰と聖霊によって礼拝をー
32:52
「あなたを養う」第一列王記17:1-7 ー試練によって弱さが引き出され、あなたがプライドを捨てる時、神の力が現れるー
39:50
「主の道を歩みなさい」第一列王記1-2章 ーいのちを活かす命令かそれともー
50:32
「あなたに並ぶ者は一人もいない」第一列王記3章 ―現代にも適用できるソロモンの知恵のはじめ―
46:53
「雲が主の宮に満ちた」第一列王記6-8章 ―いつでも、どこでも、誰でも礼拝できる特権が与えられている―
43:40
「祈りと願いをことごとく」第一列王記8:27-54 ―神に立ち返るときに起こること―
36:23
「心を一つにし」第一列王記8:54-61 ―あなたの一生は、ほぼこれで決まる―
42:28
「全き心と正直さ」第一列王記9:1-9 ―無意識のうちに心に巣食う偶像礼拝―
48:55
「全世界は」第一列王記10:23-11:10 ー繁栄と知恵を支えるために必要なあるものとはー
45:02
「いつも一つのともしびを保つ」第一列王記11:11-43 ー約束の本質。一体、どんな人と約束は交わすのかー
36:20

日曜礼拝(〜2023年11月12日)

「主のもとで安息する」詩篇23篇  KBI(関西聖書学院)を覚える日 日曜礼拝
カテゴリー
Nonprofits & Activism
People & Blogs
日曜礼拝
「主のもとで安息する」詩篇23篇  KBI(関西聖書学院)を覚える日 日曜礼拝
31:02
「その石を取りのけなさい」ヨハネ11:36-46 ー失望や落胆、諦め、常識観が真実を覆い隠しているー
36:09
「一つも無駄にならないように」感謝祭 ヨハネ6:11-13 ー神の祝福に感謝する者に与えられる恵みとはー
27:02
「いのちに至らせる香り」第二コリント2:12-17 ー弱い時にこそ満ちていくキリストの香り、それはー
40:41
「涙を流された」ヨハネ11-17-35 ーあなたに同情されるだけでなく救ってくださる神とはー
33:53
「一握りの粉と、壺の中にほんの少しの油」第一列王記17:8-16 ー恐れはあなたに何ももたらさない。むしろ愛によって働く信仰と聖霊によって礼拝をー
32:52
「病んでいると聞いてからも」ヨハネ10:40-11:16 ー奇跡は神のときに起こる。それをあなたが目撃するためにー
47:23
「人を赦すなら」第二コリント2:5-11 ーあなたも赦されるという真理ー
33:39
「聖書が廃棄されることはあり得ない」ヨハネ10:22-36 ーだから、あなたは思考という名の戦場でも必ず勝利するー
45:49
「あなたを養う」第一列王記17:1-7 ー試練によって弱さが引き出され、あなたがプライドを捨てる時、神の力が現れるー
39:50
「あふれるばかりの愛」第二コリント1:23-2:4 ー不条理な人生の中にあっても愛は変わらずあなたの近くにあるー
40:14
「わたしは門です」ヨハネ10:7-10 ー私たちはどこから来て、どこへ行くのかを知るー
34:52
「主のことばのとおり」第一列王記16:1-34 ー神のことばが100%成就してきたことは歴史が証明しているー
43:36
「それぞれ名を呼んで」ヨハネ10:1-6 ーあなたの名前は呼ばれている。それは愛されている証拠ー
26:37
「幾万の民をも恐れない」詩篇3篇 ー知恵や力には限界があるが、信仰によって神が働かれるならばー
40:43
「もしあなたがたが盲目であったなら」ヨハネ9:35-41  ー神を見るでしょう。視覚に頼りすぎるなら大きなものを失うー
35:03
  • Instagram
bottom of page